あなたにとってどっちがお似合いのクリスマスですか。
おじいさんからの少し早い音楽のプレゼントです。
Osaka
自分からみた大阪とはいったいどんなものなのか。
ごちゃごちゃとした人混みもあればすこし郊外に行けばまた違う風景。
そんな表現をしたかった。
fuyu sakura
冬に咲く桜はどんな桜でしょうか。
儚いでしょうか。力強いのでしょうか。
( 2014/12/08 一部修正)
Starmine
音の絡みの連続
Mind Drop
こころがこぼれる
Studio Drop
混ざり合わない音こそ今聴きたかった音
Love
音楽への愛情は、尽き果てない。
何故なら自分にとってストレスから開放される瞬間であるから。
START And END
「はじまり」があるなら「おわり」もある。
そのことは頭では理解はできる。
Synchronism
音と音がシンクロする。絡み合う音。
まるでそれは自分自身の気持ちが絡むように。
Infinity
無限に続く反復ほど気持ちの良いものはない。
そう。脳が溶けるまで。痛いほどの高音と低音と歪み。
現実も綺麗ごとばかりで歪んでる。